ポンポンのミモちゃんも模様替え。
ピンク色のリボンはミモザカラーになりました😊
クッキージャーの中に
お揃いカラーのクリスマスローズの造花を飾りました。
(クリスマスローズはクリスマスの時期のお花ではないケド)
ほんとにミモザにそっくりで😥
目が合うと
ミモちゃんと目が合った時と同じ気持ちになります。
ミモはお気に入りの場所でくつろぐとき
いつでも、どこにいても必ず
かぁちゃんのことが見えるよう
お顔をこちらに向け座ってました😢
そして目が合うと
ちょっぴり恥ずかしそうなお顔で
「見てたの。」って言うんです。
ほんとに天使みたいな愛らしい子‥。😢
気を取り直し
先日ご紹介したクリスマスリースの仲間たちを
ご紹介します。
クリスマスリースA
ゴールドのポインセチアとクリスマスローズが気に入ってます。
けっこうゴールドのグリッターがついてるけど
部屋に飾るとそんなに派手ではなく素敵。
クリスマスリースB
グリッター&ラメラメラメがギラギラの
攻めてる系ゴールドベリーリース。
でも飾るとそんなに派手じゃなかった。
ツリーは一般的なグリーンのモミの木でなく
シブいブラックのブランチツリーを選んで見たが‥。
黒なので赤形の大振りのオーナメントを飾ってみたが‥。
ちょっと球の直径がデカ過ぎたかな。
ツリーも思ったより小さかった。
この倍ぐらいの方がいいなぁ。
ところでハロウィンの時
ハロウィン飾りつけをした白樺のブランチツリーも
もちろんクリスマスツリーに変身中だよ〜。
こっちにはアンティーク加工したゴールドグリッター系の
星のオーナメントを飾っています。
星の形が五芒星ではなく、先端が7つある七芒星になってるところが
レアで気に入ってます。(ぱっと見、八角ぽいけど)
オーナメントハンガー。
本当はクリスマスツリーのてっぺんに飾る
ベツレヘムの星⭐️ですが
ブランチツリーが細過ぎて飾れなかったので(笑)
こういう風に飾ることにしました。
もちろんゴールドグリッターギラギラ系です(笑)
オーナメントを単独でぶら下げて楽しむことが出来ます。
ツリーがなくても
これだけで充分クリスマスの雰囲気が出て良いなぁと思います。
ブリキ製クリスマスツリーの置物。
こういう小さなものでも
ちょこっと飾るだけでクリスマス🎄
可愛いです。
クリスマスサインの壁掛け。
文字のところのゴールドグリッターの塗り方が
アンティーク加工ぽく剥がれてる感じでお洒落。文字も
Merry XmasじゃなくてNoëlだとまた雰囲気が変わります(笑)
小さなベリーリースをくっつけてぶら下げてみました。
これはおフランス、じゃなかった
ラフランス。これは
スーパーで買った安いラフランスですが
形も置くだけで絵になるので
棚に飾ったりしちゃって楽しんでます。
ちなみにラフランスって日本でしか作ってなくて
おフランスにはないって知ってた?
私は最初聞いた時ショックでした🙀
ウィンターブローチ達。
可愛い🎵
写真が下手ですけどもっとキラキラしてます。
クリスマスツリーのロータリーキャンドルホルダー。
よく見るとトナカイ柄のツリーで凝ってて可愛い🎵
キャンドルの炎による上昇気流でクルクルてっぺんの飾りが
回ります。すごく可愛くて毎晩眺めてます。
絶賛クルクル中に撮影したので
ブレてますが、風車みたいになってるとこがまわります。
素敵なことに、全ての照明を消してこのキャンドルホルダーだけにすると
天井に雪の結晶の形の影が投影される❗️
(ということに、たまたま明かりを消して寝た時に気づいた)
ペピちゃんリンネちゃんは
仲良く同居中。
のはずですが、
遊びたい盛りのリンネちゃんに絡まれて(笑)
寝てる時も襲撃され、驚いてヒーって叫んだりしてるので
結局、私が寝てる時とか外出中は別居することになりました。
リンネちゃんも意地悪をしてるわけでなく
とにかく遊んでほしくて
ペピが寝てるハウスに不意打ちでザザッと飛び込んだりするんです。
そういうアクション女優みたいなことは
パン子とココアがよくやってましたが
ハウスの屋根から寝てるところに飛び降りたりとか(笑)
年齢が近ければ、体力もあるし
心臓も丈夫だからお互いスリルがあって楽しいと思うけど
ペピちゃんは、そこそこのおばぁちゃんだからね😣
そんなペピリンに今日、モルモットの鳴き声のアプリで
いろんな声を聞かせたところ
ペピちゃんは不審そうなお顔で黙って聞いていたけど
リンネちゃんのお顔が急にパァーッと嬉しそうになって
あちこち走り回って声の主を探してるんです。
そしてカァチャンのとこに走ってきてものすごく可愛いお顔で見上げて
「カァチャン、おともだち?おともだち?」
って訊くんです。
その様子が子供らしくすごく可愛くて‥(*´ω`*)
リンネちゃんは沢山のお友達と遊びたいんだね‥。
でも本当はお友達はここに居ないのに、騙してごめんね😢
可哀想なのでもう聞かせるのはやめとこ、と思いました。
ちょっとショボボボンなリンネちゃん。
リンネちゃんってほんと可愛いお顔してる(*´∇`*)
人間の年齢で換算すると10〜12歳ぐらいでしょうか。。
髪型のせいだと思うけど
リンネちゃんを見るといつも『リボンの騎士』の
サファイア姫を思い出すよ。
男の子みたいに強いところもソックリ(笑)
こっちはまったりモードお婆ペピちゃん(笑)
今日はこういう風に横になった姿勢のまま
カァチャンの話を聞いてくれました。
posted by caleta at 16:42| 東京 ☀|
Comment(2)
|
日記
|

|