昨日は、リンネの定期通院日でした。
(インターフェロン注射と、温熱治療を2週間おきに受けている)
これは癌の転移を予防する為に
念の為に始めたことですが、どうやら
ぼんやりした不安がついにはっきりした姿をを現してしまったようです。
リンネは通院のたびに体重測定をしていたのですが
ここ最近、体重が毎回10gずつ、減って来たのです。
昨日の通院では、なんと前回(2週間前)と比較し
一気に40gも減って800gになってしまいました…。
明らかにこの短期間では異常な減り方です。
体重が減っているのに、食欲はあり、
通常通りのごはんを食べ、💩も沢山出ており、
表面上は何の問題もなく健康そのものにみえます。
念の為、レントゲンも撮り、結果、何も写りませんでしたが
0.5mm以下の癌細胞はレントゲンでは映らないのだそうです。
先生には
身体の内部のどこかに癌細胞が転移した場合に
体重が減る傾向が見られる、と説明されました。
先生はまったく悪くないですが…
私にはその言葉がとても残酷で冷酷で
胸に突き刺さるように感じました。
「癌が転移しました」と告げられたのではないけど
それよりももっとハッキリと事実を知らされたような気がしました。
周りの空気が一気に冷たくなって、
周りの音が遠くからよそよそしく聞こえるような感じがしました。
そう、誰も悪くないのだが…
どうしてリンネなのですか?
リンネでなくてはならないのですか?
リンネは私の宝ものです。
他には何も持たぬ私の唯一の宝ものです。
過酷な事実を受け止められるような強さを持たない私は昨夜、
病院からの帰り道、膝がふわふわして歩けなくなってタクシー🚕で帰宅しました。
ここまで非力で孤独で不安で虚しい気持ちになるか、というほど
大きな大きなショックを受けています。
私がリンネの代わりに癌になりますように、と強く念じましたが
次の瞬間には
そんなことをしても何にもならない、という絶望に襲われました。
不安なお気持ち、痛いほど分かります。
季節変わりの体重の変化だと良いですね。
まだ再発と決まった訳では無いので、気持ちを強く切り替えて頑張って下さいね。
まずは母ちゃんが元気でないと、共倒れですからね。
私も祈ってます。
応援ありがとうございます(T_T)
他の方にも、リンネが私の暗い顔、泣いてる顔をみたら不安になってしまうから頑張ってね、って励まされました。私には励ましてくれる皆さんが居て幸せです(T_T)
リンネは見た目はとても健康的で何も問題なく見えるので、本当にこのままずっと元気で長生きしてくれたら…と🥲私が代わってやりたい、それしか頭に浮かびません…🥲